坑夫ぬーどるのブログ

社会不適合系社会人のぬーどると申します。ロンドン大学通信課程での勉強や、高配当米国株と株主優待を中心とした株式投資について気が向いたときに書いていきます。本ブログは所属団体等とは無関係な個人の見解です。 twitter:@nuh_dl

上場廃止のオンキヨーから利回り1000%の隠れ優待?

先日オンキヨーが上場廃止になっていますが、実は私、オンキヨーの株を持っていました。 まあ、上場廃止になる株って持ってたらどうなるんだろうと思って、5月頃に100株だけ買ったんですけどね。取得価格は手数料合わせて900円なので、社会勉強代だと…

連続増配高配当米国株 PMから配当金を受領

PMMOから配当金を受領しました。1株あたり1.17ドル(税引前)です。 前回4月の配当金額は1株あたり1.17ドル(税引前)です。 昨年7月の配当金は1.14ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 MOの兄弟みたいな会社で米国以外で事業…

連続増配高配当米国株 MOから配当金を受領

MOから配当金を受領しました。1株あたり0.84ドル(税引前)です。 前回5月の配当金額は1株あたり0.84ドル(税引前)です。 昨年7月の配当金は0.80ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 税引き前だと年率8%くらいの利回りがあり、…

連続増配米国株 KOから配当金を受領

KOから配当金を受領しました。1株あたり0.41ドル(税引前)です。 前回4月の配当金額は1株あたり0.41ドル(税引前)です。 昨年6月の配当金は0.40ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 50年以上増配を続けている会社です。安心感…

高配当米国ETF SPYDから配当金を受領

高配当米国ETFのSPYDから配当金を受領しました。 一株あたり0.365ドル(税引前)で、前回3月は一株あたり0.396ドル(税引前)ですので、1割程度少なくなっていますね。まあ、ETFなので、多少の増減は毎回あるものなので、減配という認識ではありません。 …

高配当米国株 RDS.Bから配当金を受領(減配)

RDS.Bから配当金を受領しました。1株あたり0.32ドル(税引前)です。 前回3月の配当金額は1株あたり0.94ドル(税引前)ですので、約3分の1に減配です。 原油価格も大幅というか歴史的な下げ幅で暴落していましたので、やむを得ないといったところで…

投資家になるということ

私が株を始めてからもう四年以上になるでしょうか。 とはいっても、最初はイオンの株を1単元だけ持ってたりしていただけなので、本格的に毎月一定額を投資に充てたりし始めてからだと3年半くらいでしょうかね。 この間だけでも色々なことがありました。 イ…

高配当米国株 DOWから配当金

DOWから配当金0.700ドル/株(税引前)を受領しました。 一株あたりの配当金額は前回3月と同額のようです。スピンアウトしたばかりで実績はあまりありませんし、あまり業績が安定するような業種ではなさそうな気もするので、正直今後増配が期待できるのかは…

株主優待銘柄 日本取引所グループ(8697)から優待が到着

株主優待銘柄として有名な日本取引所グループ(8697)から郵便が届きました。 中にはクオカード1000円分が入っていましたね。私は保有期間が1年未満なのでそれだけですが、いや、それでももらえるだけ嬉しいですね、今後は一年ごとに1000円ずつ増えて最大で…

株主優待銘柄 オリックス(8591)から配当金が入金

株主優待銘柄として有名なオリックス(8591)から郵便が届きました。 株主優待ではなく、配当金のお知らせですね。今回は2019年度の期末配当金で、41円/株(税引前)でした。本記事執筆時(2020/6/21)現在での株価が1400円強であることお考えると、半期の…

配当金の使い道(2020年)

皆さんは配当金は何に使ってますか? と株式投資をしていることが前提の書き始めになってしまいました。 配当金の使い道の王道といえば、もちろん再投資ですね。まあ、資産を増やしていく段階での話ですけどね。複利ってやつですね。複利の力を使って資産を…

株主優待銘柄 山田コンサルティンググループ(4792)から郵便が来た

山田コンサルティンググループから郵便物が届いていました。株主優待銘柄ですね。 株主優待目当てで1株だけ買ってあった銘柄です。普通の会社と同様に100株で1単元なので、単元未満株というやつですね。普通は単元未満では株主優待は貰えないのですが、この…

高配当米国株 XOMから配当金

XOMから配当金0.870ドル/株(税引前)を受領しました。 一株あたりの配当金額は前回3月と同額のようです。連続増配が止まったんでしたっけ?RDS.Bのように減配にならなかっただけ御の字といったところでしょうか。 一時期は原油価格の暴落に伴って株価…

IBMから配当金受領

IBMから1.63ドル/株(税引前)の配当金を受け取りました。 前回3月は1.62ドル/株(税引前)でしたので、0.01ドルの増配ということでしょうか。このご時世に増配して頂いて、ありがたいかぎりです。 オワコン扱いされることもあるIBMで…

株主優待銘柄 日本たばこ産業(JT・2914)から株主総会招集通知が届いた

株主優待銘柄として名高いJTから郵便が届きました。私は買ってから12月の基準日まで1年以上JTを保有しておりませんので、今回は優待はありません。株主総会の招集通知ですね。内容を簡単に見て(分析して)いきたいと思います。 会計や経営に関しては…

株主優待銘柄 ヤマダ電機(9831)から郵便が届いた

あけましておめでとうございます。 このブログは株中心にしていこうと思います。書評については、毎日一冊が目標なので、別ブログを作ることにしてみました。続くといいんですけどね。 あくまでも本記事執筆時点での情報を情弱の私が調べたものですので、投…

株主優待銘柄 オリックス(8591)から郵便が届いた

さて、年末は配当の時期ですね。まあ、日本株の話ですが。3月締め半期配当の会社の中間配当がもらえる時期ですね。私のところにもいくつか郵便が届いていますので、そのうちの一つを今日は紹介したいと思います。 あくまでも本記事執筆時点での情報を情弱の…

株主優待銘柄 山田コンサルティンググループ(4792)を買ってみた

少し前ですが、更に更に日本株を買ってみましたので、記事にしてみましょう。あくまでも本記事執筆時点においての情報を情弱の私が調べたものですので、投資を検討される際はこの記事をうのみにせずにご自身でしっかりと情報収集をしたうえで判断なさってく…

株主優待銘柄 日本取引所グループ(8697)を買ってみた

少し前ですが、更に日本株を買ってみましたので、記事にしてみましょう。あくまでも本記事執筆時点においての情報を情弱の私が調べたものですので、投資を検討される際はこの記事をうのみにせずにご自身でしっかりと情報収集をしたうえで判断なさってくださ…

株主優待銘柄 コナカ(7494)から郵便が届いた②

さて、昨日の記事では、本題の株主優待に入る前に、招集通知を読んでいたら終わってしまいました。まあ、株主にとって大切なのは本来はそちらの方なので、ご容赦頂ければ幸いです。 コナカの株主優待 コナカは株主優待銘柄として有名ですね。封筒の中にさら…

株主優待銘柄 コナカ(7494)から郵便が届いた①

せっかく投資をしていますので、それをネタに記事を書いていきましょう。 コナカとは コナカは、「♪紳士服のコナカ」のCMで有名なスーツとかを売っている会社ですね。スーツセレクトの店舗も持ってるようですね。 投資の世界では株主優待銘柄、高配当銘柄と…

株主優待銘柄 JT(2914)からカレンダーが届いた

JTとは JTといえば、優待、配当投資家に人気の銘柄ですね。 どのような会社かというと、まあ有名なタバコや食品ですかね。私もよくわかりませんが。 株主優待として傘下の食品会社の商品がもらえるということで、株主優待投資家から人気があるようですね…

高配当米国株ETF SPYDをポートフォリオの中心にしたい

さて、私はずっと前にブログを書いたとおり、高配当を中心に投資をしていますね。その中でも米国株を中心に投資をしています。まあ、日本の株主優待銘柄もかなり多く投資をしていますけどね。JTとかヤマハとか。 そんな私がポートフォリオの中心にしようと…

株主優待銘柄 ヤマハ発動機(7272)を買ってみた

まあ、株が趣味みたいあものなので、記事にしてみたいと思います。とはいっても、会社経営に関する専門的な知識もありませんので、素人が素人考えでやってみたというレベルの記事しか書けませんけどね。あまり参考にしないでくださいね。 ヤマハ発動機とは …

株主優待銘柄 JT(2914)から郵便が届いた

そういえば、株は私の趣味みたいなものですね。言われるまで気づきませんでした。まあ、買ってるというだけであまり楽しんでいる感はないですが。せっかくなのでブログに書いてみたいと思います。まあ、そこらにあふれている情報なので特に需要がないとは思…

株主優待銘柄 丸善CHIホールディングスから株主総会招集通知が到着(2019/4/6)

タイトルの通りですね。まあ、日本の株を持っているとたまに会社から郵便が届きますね。今回は株主総会の招集通知が来ました。いつも優待以外はあまり読まずに捨ててしまっていたのですが、せっかく株主になっているのだからこの機会に会社の状況でも確認し…

2018年配当収入

さて、一年間の配当収入のまとめを書くといっていて書いていませんでした。還付金があったからですね。含み損が出ている株というかGEを売却したため、特定口座で源泉徴収されていた税金が還付されるのですね。仕組みについてはいつか気が向いたときにでも…

私の投資遍歴・投資スタンス ~株中毒にならないように~

ちょくちょくブログに書いているように、株をやっています。 今回は私の投資を始めたきっかけや投資遍歴、今の株取引のスタンスについて書いていきたいと思います。 投資を始めたきっかけ 就職時に従業員持株会に加入 個別株投資に参戦 私の投資遍歴 最初に…