坑夫ぬーどるのブログ

社会不適合系社会人のぬーどると申します。ロンドン大学通信課程での勉強や、高配当米国株と株主優待を中心とした株式投資について気が向いたときに書いていきます。本ブログは所属団体等とは無関係な個人の見解です。 twitter:@nuh_dl

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年12月配当収入

今日で今年も終わりですね。12月の配当収入をまとめていきたいと思います。12月はいい意味で想定外の結果となりました。 2020年12月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):53,909円 SO 2,744円 ENB 5,018円 XOM 3,609円 RDS.B 1,581円 PFE 2,279円 IBM 3…

宗教法人の解散と財産の行方について

面白そうなニュースを見つけたので、法律的なところを少し調べてみました。 mainichi.jp お寺の財産を国有化する手続きがあるんですね。ということで、宗教法人の解散の手続きについてちょっと調べてみました。 宗教法人については、宗教法人法に規定があり…

2020年11月配当収入

もう今年が終わろうとしていますが、11月の配当収入をまとめていませんでしたので、簡単にまとめていきたいと思います。 2020年11月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):12,524円 ABBY 3,247円T 5,069円UL 2,105円VZ 2,103円 日本株からの配…

投資との向き合い方について

ブログにも書いていますが、私は自分の財産のかなりの割合を株式投資に当ててます。 配当金目当ての投資が中心で、配当金の記録をつけるのが楽しみです。 株式投資が趣味といってもいいかもしれませんね。 とはいっても、企業分析やチャート分析とかをガッツ…

アメリカ大統領選挙に思うこと

(根拠に基づいて厳密な議論を展開するというよりかは、私の感想を情緒的に述べる記事になりますので、ご容赦いただければ幸いです。) 最近の世間の話題としては、アメリカ大統領選挙ですね。もうそろそろ投票が始まっているところでしょうか。テレビでもネ…

2020年10月配当収入

10月ももう終盤ですね。今月にもらう予定の配当金は出尽くしましたので、まとめていきたいと思います。 2020年10月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):26,236円 VYM 4,650円 KO 2,029円 ARCC 10,222円 PM 4,478円 MO 4,857円 日本株からの配当収入(…

ロンドン大学から教材が届いた/ロンドン大学での履修科目

ロンドン大学から教材が届いた 先日佐川急便の不在表が入っていました。聞いたことのない会社からだったのですが、ググってみたところ国際物流の会社だそうでした。 もしかして、と思って再配達を申し込んでみたところ、なんと、という感じでもないですが、…

ロンドン大学入学?までの手続きについて

私がロンドン大学の通信課程のGraduate Diploma in Commercial Lawのコースに入学?するまでの経緯や流れについて備忘がてらまとめておきたいと思います。 ロンドン大学通信課程のコースを選択 当たり前のところですが、ロンドン大学のウェブサイトで出願す…

日本学術会議について調べてみた

最近日本学術会議の話題が世間を騒がせていますね。世間といってもその界隈だけかもしれないですが。 ということで、というわけでもないですが、日本学術会議とは何か調べてみました。といっても、ネット上で得られる情報は玉石混合ですし、平日は会社員とし…

2020年9月配当収入

9月も終わりました。配当収入についてまとめていきましょう。 2020年9月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):37,444円 SO 2,805円 BHP 5,204円 ENB 3,809円 XOM 3,677円 RDS.B 1,541円 PFE 2,316円 IBM 3,445円 DOW 3,802円 UL 1,494円 SPYD 9,351円 …

ロンドン大学通信課程の勉強を始めた

ロンドン大学通信課程とは そもそもロンドン大学とは、といった感じですが。もちろんロンドンにある大学です。色々な大学の連合体のような感じみたいですね。文系だと有名なLSE(London School of Economics and Political Science)とかも入っているよう…

2020年8月配当収入

8月の配当収入が出そろいましたので、ブログ記事にしていきましょう。最近はもはやあまり株に興味がなくなってきましたが、それでも変わらず配当金が入ってくるのは株式投資の良いところです。副業とかだと何もやらないと収入ないですしね。 2020年8月配当…

2020年7月配当収入

7月の配当収入の記事を書き忘れておりました。株式投資は相変わらず続けておりますし、配当収入も入ってきておりますので、記事を書いていきましょう。 2020年7月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):23,160円 VYM 3,502円 KO 1,418円 ARCC …

連続増配高配当米国株 PMから配当金を受領

PMMOから配当金を受領しました。1株あたり1.17ドル(税引前)です。 前回4月の配当金額は1株あたり1.17ドル(税引前)です。 昨年7月の配当金は1.14ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 MOの兄弟みたいな会社で米国以外で事業…

連続増配高配当米国株 MOから配当金を受領

MOから配当金を受領しました。1株あたり0.84ドル(税引前)です。 前回5月の配当金額は1株あたり0.84ドル(税引前)です。 昨年7月の配当金は0.80ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 税引き前だと年率8%くらいの利回りがあり、…

株主優待銘柄 オリックス(8591)から郵便が届いた

株主優待銘柄で有名なオリックス(8591)から郵便が届きました。 お待ちかねの株主優待です。 オリックスの株主優待は二つ、株主カードとカタログギフト「ふるさと優待」です。 株主カードは、様々なオリックス関係の施設等で割引が受けられる便利なカードで…

株主優待銘柄 ヤマダ電機(9831)から郵便が届いた

株主優待銘柄で有名なヤマダ電機(9831)から郵便が届きました。 配当金(株主総会決議通知)と株主優待のお知らせでしたね。 配当 配当は1株あたり10円(税引前)です。 確か去年が13円だったので、少し減配ですね。 配当利回りは、株価が現時点で500円前…

連続増配米国株 KOから配当金を受領

KOから配当金を受領しました。1株あたり0.41ドル(税引前)です。 前回4月の配当金額は1株あたり0.41ドル(税引前)です。 昨年6月の配当金は0.40ドル(税引前)ですので、年単位で見ると増配になりますね。 50年以上増配を続けている会社です。安心感…

2020年6月配当収入

6月は毎年のことながら配当金がいっぱいです。ホクホクな気分になりますね。毎月これくらい配当収入があればいいんですけどね。 2020年6月配当収入 外国株からの配当収入(税引後):35,173円 SO 2,888円 ENB 3,721円 XOM 3,731円 RDS.B 1,565…

高配当米国株 ARCCから配当金を受領

高配当米国株のARCCから配当金を受領しました。一株あたり0.4ドル(税引前)です。 前回も同額でした。 年率換算だと配当利回り10%超え(本記事執筆時)の超がつくほどの高配当銘柄です。 正直この配当利回りだけでも怖さはあるのですが、ポートフォリオの一…

株主優待銘柄 山田コンサルティンググループ(4792)から郵便物

株主優待銘柄の山田コンサルティンググループ(4792)から郵便物が来ました。 株主総会の結果の通知と株主優待の案内です。 凄いですね。1株しか持っていないのに本当に来ましたよ。まあ、まだ優待の案内が来ただけで、優待現物が来たわけではないので、安心…

高配当ETF VYMから配当金を受領

高配当ETFのVYMから配当金を受領しました。一株あたり0.84ドル(税引前)です。 前回3月が0.55ドル(税引前)なので、5割増しくらいになっていますね。ETFなので常に多少の増減はあるものですが、四半期の配当としては過去最高クラスではないでしょうか。 E…

高配当米国ETF SPYDから配当金を受領

高配当米国ETFのSPYDから配当金を受領しました。 一株あたり0.365ドル(税引前)で、前回3月は一株あたり0.396ドル(税引前)ですので、1割程度少なくなっていますね。まあ、ETFなので、多少の増減は毎回あるものなので、減配という認識ではありません。 …

高配当米国株 RDS.Bから配当金を受領(減配)

RDS.Bから配当金を受領しました。1株あたり0.32ドル(税引前)です。 前回3月の配当金額は1株あたり0.94ドル(税引前)ですので、約3分の1に減配です。 原油価格も大幅というか歴史的な下げ幅で暴落していましたので、やむを得ないといったところで…

投資家になるということ

私が株を始めてからもう四年以上になるでしょうか。 とはいっても、最初はイオンの株を1単元だけ持ってたりしていただけなので、本格的に毎月一定額を投資に充てたりし始めてからだと3年半くらいでしょうかね。 この間だけでも色々なことがありました。 イ…

高配当米国株 DOWから配当金

DOWから配当金0.700ドル/株(税引前)を受領しました。 一株あたりの配当金額は前回3月と同額のようです。スピンアウトしたばかりで実績はあまりありませんし、あまり業績が安定するような業種ではなさそうな気もするので、正直今後増配が期待できるのかは…

株主優待銘柄 日本取引所グループ(8697)から優待が到着

株主優待銘柄として有名な日本取引所グループ(8697)から郵便が届きました。 中にはクオカード1000円分が入っていましたね。私は保有期間が1年未満なのでそれだけですが、いや、それでももらえるだけ嬉しいですね、今後は一年ごとに1000円ずつ増えて最大で…

株主優待銘柄 オリックス(8591)から配当金が入金

株主優待銘柄として有名なオリックス(8591)から郵便が届きました。 株主優待ではなく、配当金のお知らせですね。今回は2019年度の期末配当金で、41円/株(税引前)でした。本記事執筆時(2020/6/21)現在での株価が1400円強であることお考えると、半期の…

配当金の使い道(2020年)

皆さんは配当金は何に使ってますか? と株式投資をしていることが前提の書き始めになってしまいました。 配当金の使い道の王道といえば、もちろん再投資ですね。まあ、資産を増やしていく段階での話ですけどね。複利ってやつですね。複利の力を使って資産を…

株主優待銘柄 山田コンサルティンググループ(4792)から郵便が来た

山田コンサルティンググループから郵便物が届いていました。株主優待銘柄ですね。 株主優待目当てで1株だけ買ってあった銘柄です。普通の会社と同様に100株で1単元なので、単元未満株というやつですね。普通は単元未満では株主優待は貰えないのですが、この…